2023年6月21日(水)14:00~
【第97回】講師:馬渕 睦夫 先生
1946年 京都府生まれ
1968年 外務省入省
1971年 研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業
2000年 駐キューバ大使
2005年 駐ウクライナ兼モルドバ大使(2008年退官)
2008年 防衛大学校教授(2011年退職)
2014年 吉備国際大学客員教授(2018年退職)
〜著書〜
『国難の正体』(ビジネス社)
『世界を操る支配者の正体』(講談社)
『知ってはいけない現代史の正体』(SBクリエイティブ)
『ディープステート』(WAC BUNKO)
『日本を蝕む新・共産主義』(徳間書店)
『道標(みちしるべ) 日本人として生きる』(ワニブックス)
『謀略と捏造の200年戦争』(徳間書店)
『2023年 世界の真実』(ワック)など多数
株式会社ALA(エイ・エル・エイ)様セミナールーム
(最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩2分)
※会場のお問い合わせはこちらまで⇒事務局:070-3812-6510
ANNOUNCEMENT
古賀Facebookより
【第97回AT-1告知】
次回のエンジェル寺子屋一番館(AT-1)の募集を開始します!
開催日は6月21日(水)で、講師には前キューバ、およびウクライナ兼モルドバ全権大使の馬渕睦夫先生にお越しいただきます。
来月から始まる令和五年6月〜8月のAT-1は、馬渕大使による3回連続講座となります!
馬渕大使のことはご著書やYouTube等でご存知の方も多いかと思いますが、15年ほど前に今話題のウクライナに全権大使として駐在されていた元外交官のお立場でありながら、早くから「世界の闇」について警鐘を鳴らされてきた方です。
ここで言う「世界の闇」とは、私の言う「天上人の存在」とニアリーイコールであり、馬渕大使の言葉を借りると「DS(ディープステート)」となります。
日本では未だにこれらを"陰謀論"だと片付ける方が多いのですが、今回の"コロナ騒動"で流石にもう隠しきれなくなったのではないでしょうか。
馬渕大使のお話を聞けば、彼らの「存在そのもの」や「実績」について、改めてはっきりと認識することができるかと思います。
ちなみに馬渕大使と古賀は、なんと誕生日が同じ1月21日なんです!
(そういう理由で、6月の開催日は21日になりました)
そして奥様のお父様が久留米のご出身で私の亡き父と同門というご縁もあり、私としてはもはや他人だとは思えません(笑)
今回はそんな馬渕大使を講師にお迎えし、「欺瞞だらけの近現代史を糺す その1」と題して「近現代史の真実」について詳しくお話しいただきます。
あの独特の馬渕節を生で聴ける機会はなかなかありませんので、ぜひご都合を合わせてご参加ください。