終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2021年1月29日(金)13:00~
【第68回】講師:清水 美裕 先生
2021年1月29日(金) 13:00~
清水 美裕 先生
(一般財団法人ヒロコ財団 代表理事)
10000円 ※懇親会、別途5000円
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー20階
株式会社ALA(エイ・エル・エイ)様セミナールーム
(最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅より徒歩2分)
※会場のお問い合わせはこちらまで⇒事務局:070-3812-6510
12:30 受付開始
13:00~13:10 開会挨拶、講師紹介
13:10~16:10 清水先生講話
16:10~16:20 休憩
16:20~17:40 対談ならびに質疑応答
17:40~17:50 閉会挨拶、写真撮影など
終了次第、懇親会
※セミナー終了後に懇親会の開催を予定しております。
参加お申込みの際には、懇親会へ参加されるかどうか併せてご連絡いただけますようお願い致します。
1958年生まれ。
慶應義塾大学通信課程法学部法律学科
日本電子工学院電子工学科
日本のフリーエネルギー技術開発の草分けの一人。
株式会社トッパンムーアオペレーションズ、日本アイビーエム株式会社、私学塾フレンド学院、株式会社アマダ特許部を経て、2000年にエクボ株式会社を設立。
2006年ドイツ女性のSOSを受け自律神経調整装置「暖ぼ~る」を開発、DNA光回復酵素活性化光源「nano400」酵素活性化光源「ブレスライト」などを開発し、2014年分子配列構造音生成装置及び分子配列構造音生成方法特許を出願。物質波の共振現象技術の研究を進めている。
現在、次世代イノベーションの中核技術である超電導構造の研究開発に注力し、その成果をヒロコ財団、エクボ財団を通じて会員企業の事業化指導をサポートしている。
*代表著作
1.『未来科学2050』(幻冬舎)
2.『エクボ発進せり』(ブイツ-ソリュ-ション)
3.『進化のためのホルミシス』
4.『未来科学2070』(幻冬舎)2020年7月発売
「一般財団法人ヒロコ財団代表理事」
「エクボ株式会社 代表取締役」
【第68回AT-1告知】
エンジェル寺子屋一番館(AT-1)、第68回の募集を開始します。
開催日は令和三年1月29日(金)で、講師には7月の第62回でもお話しいただいた、エクボ株式会社 代表取締役の清水美裕先生を再びお迎えします!
7月に参加された方々は清水さんのお話の広さと深さに非常にびっくりされたことと思いますが、今回は『希望〜日本が始める技術革命をあなたは信じるか?〜』と題して、より技術的な各論に踏み込んだお話をしていただこうと思っております。
当然今回も、ご参加にあたっては”機密保持契約書”への署名をお願いいたします。
それくらいの内容だと言うことです。
実は令和三年、清水さんと古賀はとあるプロジェクトを企画しております。
今回のAT-1ではその内容も発表させていただきたいと思っておりますので、「この世界の本当のことをもっと知りたい!」とか「欧米の大手資本に潰されかねないような最先端の技術を使って日本を良くしたい!」というような想いのある方は、ぜひご参加いただければと思います。
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。