終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2017年9月21日 (木) 14:30~
【第30回】講師:出路 雅明 先生
2017年9月21日(木) 14:30~
出路 雅明 先生
株式会社ヒューマンフォーラム 代表取締役会長
会社HP:http://www.humanforum.co.jp/
5000円 ※懇親会、別途5000円
東京都港区海岸1-2-20 汐留ビルディング15F
(最寄り駅:JR浜松町駅 北口より徒歩3分)
14:00 受付開始
14:30~14:40 開会挨拶、講師紹介
14:40~16:10 出路先生講話
16:10~16:20 休憩
16:20~17:30 対談ならびに質疑応答
17:30~17:45 閉会挨拶、写真撮影など
終了次第、懇親会
※セミナー終了後に懇親会の開催を予定しております。
参加お申込みの際には、懇親会へ参加されるかどうか併せてご連絡いただけますようお願い致します。
1965年、京都生まれ、28歳の時京都で古着屋「スピンズ」を立ち上げる。
現在では全国に30店舗強を展開、従業員数500名を超えるアパレル企業へ成長させる。
また食物自給率100%の会社を目指すというユニークな目標を掲げ、10年前より社員研修を兼ねた農業も展開。
今はmumokuteki(ムモクテキ)というブランドにてカフェ、アパレル、ファーム(農業)を展開中。
mumokuteki(ムモクテキ)では「いきるをつくる」をコンセプトに衣食住を中心に、豊かな暮らしにつながる生き方を提案している。
また3階のムモクテキ・ホールではセミナー・講演会・ワークショップ・マルシェなどを開催、これからの生き方を模索する人たちのプラットホームとなっている。
【第30回AT-1告知】
エンジェル寺子屋一番館(AT-1)、第30回の募集を開始します!
記念すべき30回目は9月21日(木)で、講師には株式会社ヒューマンフォーラム代表取締役会長の出路雅明先生にお越しいただきます!
出路さんは、とある塾界隈(笑)の皆さんの間では超が付くほどの有名人(≧∇≦)
京都や原宿を中心に「スピンズ」のブランドで若者に人気の古着屋さんを展開されている敏腕経営者さんです。
こちらのヒューマンフォーラムさんの社員の採用基準は「”ええ奴”かどうか」。
これを標榜している会社のオーナーですから、出路さんはめちゃくちゃ”ええ奴”なんです(≧∇≦)
本当に社内外からの人望は相当なものがあります!
しかし創業オーナーでありながら、3年前に49歳の若さで生え抜きの社員さんに社長を譲り、現在は会長として店舗運営や会社経営の第一線からは完全に退かれています。
(その分、今は下記のプロフィールにあるような分野で大活躍されていますけどね)
今回はそんな出路さんにお越しいただいて『エンパワメント経営の真髄 ?パンクでADHD、型にハマらない男の生き様?』と題して、その破天荒な?波瀾万丈な?人生や経営哲学について存分に語っていただく予定です!
実は私もこの数ヶ月、出路さんと共に”エンパワメント”について学んでおりますので、当日はその部分も深く掘り下げてお聴きしたいと思っています。
そして何より、出路さんはいつも「俺はパンクや!俺はADHD(多動性障害)や!それで何が悪い!!」とにこやかにおっしゃっていますので(笑)、そのあたりも対談で面白おかしく突っ込めればと思っております(^^)
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。