終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2016年12月5日 (月) 16:00~
【第21回】講師:古賀 真
2016年12月5日(月) 16:00~
古賀 真
50,000円 ※セミナー無料、懇親会お食事代として
25名
向島 料亭「波むら」
東京都墨田区向島2-15-8
(最寄り駅:東京スカイツリー駅より徒歩10分程度、押上駅より徒歩13分程度、浅草駅より徒歩15分程度)
15:45 受付開始
16:00~16:10 開会挨拶
16:10~17:40 エンジェル大解剖!
17:40~18:00 閉会挨拶、写真撮影など
18:00~22:00頃 大忘年会
大忘年会はそのまま料亭「波むら」にて開催いたします。
※基本的にご参加は古賀のお知り合いの経営者の方に限らせていただきます。
1979年1月21日生まれ
福岡県うきは市出身
・2001年4月 九州大学を卒業後に上京し、KDDI入社(合併後の一期生)
代理店営業、海外(LA)勤務、事業企画、商品企画などを経て、2006年8月末に退社
・2006年9月 プルデンシャル生命保険入社
・2007年11月 シニアライフプランナー(係長)認定
・2008年11月 コンサルティングライフプランナー(課長)認定
・2011年11月 シニアコンサルティングライフプランナー(副部長)認定
・2014年5月 エグゼクティブライフプランナー(部長)認定
2008年~現在までMDRT成績資格会員(9回)
内、2013・2016年度COT会員、2014年度TOT会員
【第21回AT-1告知】
エンジェル寺子屋一番館(AT-1)、第21回の募集を開始します!
次回の開催は12月5日(月)で、講師はワタクシ古賀が務めさせていただきます(≧∇≦)
ただ、今回はいつもの「講演会」という形ではなく、「花街体験&AT-1大忘年会」として楽しく賑やかに開催できればと思っております!
私は、メンターのT先生にお会いするまで”花街としての向島”という存在を知りませんでした。
京都の祇園みたいな所と言えば分かりやすいのかもしれませんが、実は東京にも六花街というものが未だに残っており、それぞれの街で日本(江戸)文化を継承しています。
以前の私もそうでしたが、こういう所にはなんとなくいかがわしいようなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、実際は全くそんなことはありません。
ぜひこの機会に向島という東京の花街を体験され、日本文化についても造詣を深めていただければと思います(^-^)
とはいえ、一応前半はコンテンツを準備しております(笑)
今回は「エンジェル大解剖!」と題して、ワタクシ古賀自身が普段考えていることをお話ししたり、これまで20回のAT-1の振り返りなどをしつつ、ご参加の皆様を巻き込んだ形で進めて行ければと思っております!
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。