終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2016年5月18日 (水) 集合時間9:15
【第14回】講師:石坂 典子 先生
2016年5月18日(水)
集合時間9:15
石坂 典子 先生
石坂産業株式会社 代表取締役社長
会社HP:http://ishizaka-group.co.jp/index.php
10,000円
25名前後
ふじみ野駅(東武鉄道東上本線)
※今回、基本的にはふじみ野駅集合とさせていただきますが、
どうしても直接現地に行かれたい方は事前に教えてください。
石坂産業株式会社様
(埼玉県入間郡三芳町上富緑1589-2)
※多少、変更になる可能性がございます
9:15 ふじみ野駅集合(マイクロバスにて移動)
10:00 石坂産業㈱様 到着
10:00~10:30 オリエンテーション
10:30~11:20 工場見学
11:20~11:50 くぬぎの森
11:50~13:00 昼食(三富今昔語りべ館自由見学)
13:00~14:00 石坂社長講話
14:00~15:00 対談および質疑応答
15:00~15:30 アンケートのご記入など
15:30~16:00 寄り道の駅
16:00~ ふじみ野駅にて解散
1972年東京都生まれ。
米国に短期留学後、父が創業した産業廃棄物中間処理業の石坂産業に入社。
埼玉県所沢市周辺の農作物がダイオキシンで汚染されているとの報道を機に、「私が会社を変える」と父親に直談判し、2002年社長に就任。
「自然と地域と共生する企業」を目指し、共に育み共に栄える100年先の企業づくりに挑戦。“見せる・見られる”五感経営を実践し、世界中から見学者が訪れる先進的な環境配慮型企業に変革させた。
里山保全再生に取組み、JHEP(ハビタット認証制度)最高ランク「AAA」を取得。
2013年には経済産業省「おもてなし経営企業50選」に選出。
『先輩ROCKY0U(日テレ)』『夢の扉+』(TBS)『先人たちの底力 知恵泉(NHKEテレ)』出演ほか、多数のメディアに取り上げられている。
日本全国の団体・行政・学校から講師・講演依頼が殺到している。
2014年12月ダイヤモンド社から単行本「絶対絶命でも世界一愛される会社に変える!」を発刊。日経Woman of the Year 2016に選ばれる。
次回は「大人の遠足」と称して会議室を飛び出し、所沢にある石坂産業株式会社様の一日企業見学ツアーを行います!
もちろん、いつものように石坂典子社長からの講話、対談の時間も設けております(^-^)
石坂産業様、そして社長のご紹介は上記のプロフィールに譲りますが、まぁとにかくものすごい会社、そしてものすごい社長です(≧∇≦)
石坂さんの工場見学ツアーは毎日大盛況ですが、直に社長のお話が聞ける機会はなかなかないと思いますので、ご都合の許す方はぜひ!
今回、割と定員は少なめですが(笑)
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。