終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2016年1月12日(火)15:30~
【第10回】講師:鳥飼先生、多喜先生、桑戸先生
2016年1月12日(火)15:30~
鳥飼 重和 先生
多喜 義彦 先生
桑戸 真二 先生
鳥飼 重和 先生 / https://at-1.jp/2015/04/20/2676/
多喜 義彦 先生 / https://at-1.jp/2015/10/20/165/
桑戸 真二 先生 / https://at-1.jp/2015/09/16/161/
5000円 ※懇親会、別途5000円
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター(カンファレンスルーム4Q)
東京都中央区京橋1-7-1戸田ビルディング
15:00 受付開始
15:30~15:40 開会挨拶
15:40~17:10 パネルディスカッション其の一
17:10~17:20 休憩
17:20~18:20 パネルディスカッション其の二
18:20~18:30 閉会挨拶等
終了次第、懇親会
※セミナー終了後に懇親会の開催を予定しております。
参加をご希望の方はお申し込みのメールに、懇親会への参加を希望される旨のご記載をお願い致します。
2016年一発目は1月12日(火)で、今回は新春特別企画です(^_^)V
「ぽっくり座談会」と称して、第1回講師の鳥飼先生、第7回講師の多喜先生、第6回講師の桑戸先生のお三方をお迎えし、パネルディスカッション形式でお送りいたします!!
今回講師のお三方と古賀は、実は4年ほど前に「義兄弟」の契りを交わし(笑)
定期的に会食をしてきた間柄です。 当日は、この会その名も「ぽっくり会」の名前の由来から歴史からに始まり、昨今の世相を踏まえた今後の日本の経済や世界の見通しなど、ざっくばらんにいろんなお話ができればと考えております。
そんな崇高なお話になるかどうか保証はできませんが、、、(笑)
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。