終了致しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
2015年5月11日(月) 15:30~
【第2回】講師:池間 哲郎 先生
2015年5月11日(月) 15:30~
池間 哲郎 先生
NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事
会社HP:http://www.okinawa-acs.jp/
鳥飼総合法律事務所様 7階セミナールーム
(東京都千代田区神田小川町1-3-1 NBF小川町ビルディング)
15:00 受付開始
15:30~15:40 開会挨拶
15:40~17:10 池間先生講話
17:10~17:20 休憩
17:20~18:20 対談ならびに質疑応答
18:20~18:30 閉会挨拶等
※セミナー終了後に懇親会の開催を予定しております。
参加お申込みの際には、懇親会へ参加されるかどうか併せてご連絡いただけますようお願い致します。
1954年 沖縄県生まれ。
幼少期は沖縄本島北部の自然豊かな本部町で過ごす。
中学に上がる直前にコザ市(現沖縄市)へ転居し、米軍統治下時代、米兵の闊歩する基地の街で多感な青年期を過ごす。
サラリーマンを経て29歳の時に映像制作会社を設立。
その一方、1987年から10年以上にわたり個人的にアジア各国のスラム街やゴミ捨て場等貧困地域の撮影、調査、支援事業を手掛け、1999年任意団体を設立し2002年にNPOの認可を受け、現在まで経営者、カメラマン並びに当団体の代表理事を務めている。
2900回を超える全国の講演会では、自らの映像を駆使し、アジア途上国の貧困地域に生きる人々の姿を通して、一生懸命に生きることの大切さ・感謝の心・命の尊さを伝えている。
2007年に東京事務所開設、2011年一般社団法人アジア支援機構を発足。
2012年8月より、日本の素晴らしさと日本人の誇りをテーマに若者達と共に学ぶ「日本塾」を開校、現在に到る。
■職業・役職
一般社団法人 アジア支援機構 代表理事
認定NPO法人アジアチャイルドサポート代表理事
JAN(映像撮影・制作)代表者 カメラマン
沖縄大学非常勤講師
「日本塾」塾長
【第2回告知】
次回は5/11(月)で、講師はご存知、アジア支援機構の池間哲郎先生です!!
本会は「場」としての雰囲気を
とても大切にしており、
基本的にクローズドで開催しております。
主宰者である古賀が責任を持って
「場」を創る以上、
「場の参加者」にも責任を持つ、
という考えがあります。
その為、いわゆる
「一見さんお断り」
といった形式を取らせて
頂いておりますが、
何卒ご理解賜りたく思います。
会にご興味を持って頂いた場合は、
古賀本人、アシスタント谷岡、
もしくは紹介者様に
ご相談頂けますと幸いです。